第67回病理技術研究会
日時:2003年3月2日(日)
場所:順天堂大学有山記念講堂
座長 | 時間 | ||
---|---|---|---|
1 | 細胞診標本における免疫染色での抗体の進達深度![]() 防衛医科大学校病理学講座: 廣井 禎之 ほか |
阿部 | 9:30 ~ 9:55 |
2 | 蘇芳を用いたアルミニウム染色の検討![]() 帝京大学医学部中央動物室:宮川 誠 ほか |
川島 | 9:55 ~ 10:20 |
3 | 当院病理科基本構想に沿った施設設備の再構築 ―空調設備および手術摘出生臓器の取り扱いを中心に― ![]() 公立昭和病院病理科:森 一磨 ほか |
町田 | 10:20 ~ 10:45 |
4 | 病理組織検査用薄切片試料作製システムの開発![]() 株・東芝機械:小久保 光典 ほか |
濱川 | 10:45 ~ 11:10 |
休 憩 | 11:10~ 11:30 | ||
■工夫・質問コーナー | |||
5 | 末吉 | 11:25 ~ 11:55 | |
6 特集:クライオスタットのバイオハザード対策 | |||
1) | 病理検査室現場におけるクライオスタットのバイオセフティ ![]() 東京大学医学部附属病院病理部:河原 元 |
吉村 | 11:55 ~ 12:20 |
2) | シャンドン社 ホルマリン薫蒸装置について ![]() 株・サーモバイオアナリシスジャパン:佐藤 哲弘 |
12:20 ~ 12:35 | |
3) | ブライト社 洗浄装置クライオクリーンについて ![]() 株・白井松器械:多賀 忠 |
12:35 ~ 12:50 | |
4) | バキュトームの効果と感染対策について ![]() 株・マイクロエッジインスツルメント:吉田 秀一 |
12:50 ~ 13:05 | |
5) | ライカ感染防止対策用ミクロトームについて ![]() 株・ファインテック:番場 亮 |
13:05 ~ 13:20 | |
6) | ミクロトーム及びクライオスタット内部の消毒における CAE配合エタノールスプレーの有用性について ![]() 株・ユーアイ化成:牛尾 省三ほか |
13:20 ~ 13:35 |
・・・詳細を見る