第90回日本病理組織技術学会
日時:2014年8月3日(日)
場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館 3階講堂
座長 | 時間 | ||
---|---|---|---|
■ 情報コーナー | |||
1 | 標本作製をサポートする全自動連続薄切装置とは![]() 藤本 幸司 (サクラファインテックジャパン株式会社) |
竹田 | 9:35~9:50 |
■ 一般演題 | |||
1 | 全自動連続薄切装置の検討![]() 小澤 英樹 (PCL福岡病理細胞診センター) |
金子 | 9:50~10:10 |
2 | 業務に即した病理支援システムの構築![]() 濱川 真治 (公立昭和病院) |
片山 | 10:10~10:30 |
3 | FileMaker Pro を用いた病理支援システムの構築 ―電子カルテと接続経験― ![]() 山田 正人 (帝京大学医学部附属溝口病院) |
津田 | 10:30~10:50 |
休 憩 | 10:50~11:05 | ||
総 会 | 11:05~11:25 | ||
■ 特集コーナー 電界撹拌を利用した免疫染色装置の原理・使用経験・免疫染色以外の可能性 | |||
1 | 開発の経緯![]() 南谷 佳弘 (秋田大学大学院医学系研究科) |
山田範 | 11:25~11:45 |
2 | 電界撹拌の原理![]() 赤上 陽一 (秋田県産業労働部産業技術センター) |
11:45~12:05 | |
3 | 電界撹拌を利用した免疫染色装置の使用経験1![]() 南條 博 (秋田大学医学部付属病院病理部) |
12:05~12:25 | |
4 | 使用経験2 電界撹拌迅速免疫染色機を使用した脳腫瘍術中迅速免疫染色の有用性![]() 谷野 美智枝 (北海道大学大学院医学研究科) |
12:25~12:45 | |
5 | 免疫染色以外の可能性![]() 柳田 絵美衣 (神戸大学医学部附属病院 病理部) |
12:45~13:05 | |
■ 90回記念講演 | |||
1 | 病理技術研究会のあゆみ 末吉 徳芳 (病理技術研究会理事長) |
阿部 | 13:05~13:35 |
■ 質疑応答 |
・・・詳細を見る