第86回日本病理組織技術学会
日時:2012年8月5日(日)
場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館 3階講堂
座長 | 時間 | ||
---|---|---|---|
■ 情報コーナー | |||
1 | 革新的技術を駆使した自動包埋装置『STP420ES』のご紹介![]() 坂田 輝子(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社) |
鈴木 | 9:30~9:45 |
■ 一般演題 | |||
2 | 2槽式密閉型自動包埋装置STP420ESを用いた術材組織検体の標本作製時間短縮の試み![]() 栗田 佑希(広島大学病院) |
阿部 | 9:45~10:00 |
3 | 伸展条件から考える病理組織標本作製の標準化![]() 長谷川 秀浩(新潟県厚生連長岡中央綜合病院) |
山田範幸 | 10:00~10:15 |
4 | 膠原線維染色の染め分け機構の解明 -アザン染色、マッソン染色を中心に- ![]() 磯崎 勝(小田原市立病院) |
當銘 | 10:15~10:30 |
休 憩 | 10:30~10:40 | ||
■ 工夫コーナー | |||
川島 | |||
総会 | 10:40~11:00 | ||
■ 特集コーナー 身近な感染症―結核症― | |||
1 | 各施設における結核症対策アンケート報告![]() 青木 裕志(順天堂練馬病院) |
末吉・青木 | 11:00~11:30 |
2 | 結核につよくなろう -結核菌の細菌学から結核の感染管理まで- ![]() 小栗 豊子(亀田綜合病院) |
11:30~12:30 | |
3 | 病理診断業務における結核の危険性と対策![]() 堤 寛(藤田保健衛生大学医学部第一病理学教室) |
12:30~13:30 | |
■ 質疑応答 |
・・・詳細を見る