第89回日本病理組織技術学会
日時:2014年3月2日(日)
場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館 3階講堂
座長 | 時間 | ||
---|---|---|---|
■ 情報コーナー | |||
1 | 病理検査室における最適な空気環境対策![]() 阿部 真大 (松浪硝子工業株式会社) |
鈴木 | 9:35~9:50 |
■ 特集コーナー1 免疫組織化学の技術 | |||
1 | FFPE切片に対する蛍光in situ hybridization+蛍光免疫染色二重検出法の開発とその応用![]() 池田 聡 (土浦協同病院) |
廣井、中島 | 9:50~10:10 |
2 | 動物組織を対象とした免疫組織化学![]() 川井 健司 (実験動物中央研究所) |
10:10~10:30 | |
3 | 酵素抗体法の多重染色![]() 柳田 絵美衣 (神戸大学医学部附属病院) |
10:30~10:50 | |
■ 一般演題 | |||
1 | 加熱による抗原賦活化処理法は病理組織染色にどのような影響を与えるか![]() 山口 大、他(信州大学大学院医学系研究科) |
山田正 | 10:50~11:10 |
休 憩 | 11:10~11:25 | ||
臨 時 総 会 | 11:25~11:45 | ||
■ 特集コーナー2 鍍銀染色(渡辺の鍍銀法) | |||
1 | 鍍銀染色(渡辺の鍍銀法)の染色メカニズム![]() 廣井 禎之(防衛医科大学校) |
廣井、冨永 | 11:45~13:15 |
2 | 鍍銀染色コンペ報告![]() 冨永 晋 (防衛医科大学校) |
||
■ 質疑応答 |
・・・詳細を見る