第87回日本病理組織技術学会
日時:2013年3月10日(日)
場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館 3階講堂
座長 | 時間 | ||
---|---|---|---|
■ 情報コーナー | |||
1 | 「組織切片自動作製装置(AS-400M)」のご紹介及び導入事例![]() 種子田 秀一(クラボウ バイオメディカル部) |
青木 | 9:30~9:45 |
■ 一般演題 | |||
2 | 組織切片自動作製装置AS-400による標本作製効率化の試みと応用![]() 金子 伸行(東京大学病院) |
古谷津 | 9:45~10:05 |
3 | 透過型電子顕微鏡における代替ウラン染色の検討 -自施設での使用経験について- ![]() 矢野 哲也 (慶応義塾大学電子顕微鏡研究室) |
片山 | 10:05~10:25 |
4 | 偏光観察における緑色光に関する検証![]() 磯崎 勝(小田原市立病院) |
津田 | 10:25~10:45 |
5 | アンモニア銀液を用いた神経原線維変化の染色![]() 田島 秀昭(国立国際医療研究センター国府台病院) |
廣井 | 10:45~11:05 |
休 憩 | 11:05~11:20 | ||
■ 工夫コーナー | |||
末吉 | 11:20~11:30 | ||
■ 特集コーナー エラスチカ・ワンギーソン(EVG)染色 | |||
1 | EVG染色のメカニズム![]() 渡辺 明朗(サクラファインテックジャパン株式会社) |
阿部 田口 | 11:30~12:20 |
2 | EVG染色コンペ報告![]() 阿部 仁(慶応義塾大学病理学教室) |
12:20~13:00 | |
■ 質疑応答 |
・・・詳細を見る