ニュース & トピックス
2012.09.28
第8回 文字・活字とのふれあいDayを開催いたします。
弊社、笹っぱ活字館および本社工場におきまして、今年も「文字・活字とのふれあいDay」を開催いたします。
第8回目の今年のテーマは『印刷工場って何をしているの? のぞいてみよう! やってみよう! 体見学(たいけんがく)』です。
今年は
- 印刷の歩みが垣間見れる「笹っぱ活字館」公開
- 陶活字、活字母型彫刻機、ランストン・モノタイプ、単母型鋳造機、インテル鋳造機、平圧印刷機、西蔵撰述仏典目録、澁澤栄一傳記資料集、豆本等を展示
- 金属活字を使ったスタンプ体験
- 紙積み体験、紙数え体験
- 印刷機の実演 ※印刷機稼働は各日、3回の実演
- ダルマ校正機実演
- 文字の組み方、色の見え方、本の折り方など、『本』の作り方
- オリジナルスタンプラリーの開催
とさまざまなコーナーを準備し、「印刷工場のいろいろ」を見て、体験していただけるよう準備を進めております。
ぜひ、お子さままたはご家族とご来場いただき、印刷工場が何をしているか体見(たいけん)していただければ幸いです。
開催日 | 2012年10月19日(金)、20日(土) |
---|---|
時間 |
9:30~16:00 ※印刷機の稼働実演は10:30、12:30、14:30の3回 |
場所 |
笹氣出版印刷株式会社 本社/工場/笹っぱ活字館 〒984-0011 仙台市若林区六丁の目西町8番45号 TEL:022-288-5555 FAX:022-288-5551 |
参加費 | 無料。お氣軽にご来場下さい。 |
皆様のお越しをお待ちしております。
※当イベントは終了いたしました。たくさんのお客様にご参加いただき、誠にありがとうございました。