仙台赤十字病医誌 Vol.34, No.1, 27-31, 2025
症例報告
中心静脈カテーテル感染を契機として
下大静脈に空気含有血栓を認めた1例
1)仙台赤十字病院 腎臓内科,2)泌尿器科
犬谷 優希1) 斎藤 真生2) 小山 千佳1)
鈴木野の香1) 杉本 理絵1)
A Case of Thrombosis with Air Bubbles in Inferior Vena Cava Accompanied by
Catheter Related Blood Stream Infection
1)Department of Nephrology, 2)Department of Urology, Japanese Red Cross Sendai Hospital
Yuki INUTANI1), Mao SAITO2), Chika OYAMA1),
Nonoka SUZUKI1) and Rie SUGIMOTO1)
要旨
症例は84歳男性.39℃を超える発熱あり当院救急外来受診.胸腹部単純CTにて下大静脈内に空気像を認めた.検査上炎症反応高値のため重症感染症として精査加療目的に当科入院となった.感染症に対しMeropenem開始.第2病日にカテーテル感染を疑い中心静脈カテーテル(Central venous catheter;CVC)を抜去しカテーテル先端及び動脈血培養を提出した.同日造影CTを施行し下大静脈に空気を含有した血栓と診断した.第5病日にカテーテル先端及び動脈血培養にてメチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌(Methicillin-resistant Coagulase negative Staphylococcus;MRCNS)が検出され,カテーテル関連血流感染症と診断した.第8病日には血液培養再検し陰転化を確認した.第23病日に嚥下機能評価を行い,誤嚥なく本人の摂食意欲が高いため経口摂取を開始した.全身状態改善したため第30病日に施設転院となった.
CVC留置後も常にその必要性を評価し早期抜去に努めるべきである.
Key words: カテーテル血流関連感染症,空気含有血栓,MRCNS, 下大静脈