症例報告

肝転移巣で診断した成人膵芽腫の1切除例

大江 巧人1,2   南口早智子2   杉本 曉彦2,3
羽賀 博典2

1兵庫県立尼崎総合センター病理診断科,2京都大学医学部附属病院病理診断科,
3滋賀県立総合病院病理診断科)

要旨:60代男性。16年前に膵腫瘍に対し膵頭十二指腸切除術が施行され,未分化癌と診断された。6年後に肝転移に対し化学療法施行,その9年後に肝生検が行われた。腺房様構造を伴う充実性増殖を示し,Bcl-10陽性にて転移性膵腺房細胞癌と診断し,肝S5,6部分切除術が施行された。肝切除標本でsquamoid nestを認めたため,再検討の結果,既往の膵腫瘍は膵芽腫,肝腫瘍を膵芽腫の転移と診断した。成人例やsquamoid nestを認めない検体でも,膵芽腫を鑑別に含む必要がある。

キーワード:pancreas, adult pancreatoblastoma, acinar cell carcinoma, squamoid nest


A case of adult pancreatoblastoma diagnosed in liver metastases

Takuhito Ooe1, Sachiko Minamiguchi2, Akihiko Sugimoto3, and Hironori Haga2

1Department of Diagnostic Pathology, Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center
2Department of Diagnostic Pathology, Kyoto University Hospital
3Department of Diagnostic Pathology, Shiga General Hospital

(論文受付:2023年12月6日)

(採用決定:2024年2月10日)