症例報告

胎児消化管類似癌と一般型腺癌が併存したα-fetoprotein産生胃癌の1例

梶山  博1,3   木村 雅友1   前倉 俊治1
原田 博史1   加藤 智也2   中村 公紀2

(橋本市民病院 1病理診断科,2同 外科,3近畿大学病院 病理診断科)

要旨:術前血清α-fetoprotein(AFP)が高値であった80歳代男性の2型胃腫瘍は組織学的に好酸性あるいは淡明な細胞質を有する異型細胞が乳頭状,管状,充実胞巣状構造を形成して増殖し,免疫染色でAFP,glypican-3,spalt-like transcription factor 4,claudin-6が部分的に陽性であった。胎児消化管類似癌と一般型腺癌の併存と考えられた。AFP産生胃癌は予後不良で,淡明な細胞からなる腺癌については積極的にAFPを含む胎児分化マーカーの免疫染色が望まれる。

キーワード: stomach, carcinoma, α-fetoprotein, pathology


A case of enteroblastic adenocarcinoma mixed with conventional gastric adenocarcinoma

Hiroshi Kajiyama1,3, Masatomo Kimura1, Shunji Maekura1, Hiroshi Harada1, Tomoya Kato2, and Masaki Nakamura2

1Department of Diagnostic pathology, 2Department of Surgery, Hashimoto Municipal Hospital
3Department of Diagnostic pathology, Kindai University Hospital

(論文受付:2023年11月28日)

(採用決定:2024年1月9日)