総 説
下垂体腺腫から下垂体神経内分泌腫瘍PitNETへ
井下 尚子 田邉 宜昭 春日 英里
(森山記念病院 病理診断科)
要旨:下垂体腺腫Pituitary adenomaは下垂体神経内分泌腫瘍PitNETと名称変更された。NETは悪性を含む概念である。今までは,下垂体部に限局,あるいは周囲に浸潤していても良性の扱いであり,髄膜播種や転移を起こしてはじめて臨床的に下垂体癌Pituitary carcinomaと診断されていた。しかし,腫瘍の性質が変わるわけではなく,今のところ病理診断にかかわる変更は名称以外には少ない。WHO分類,取り扱い規約の今までの流れと変更点を中心に,PitNETの病理診断の概要を紹介する。
キーワード:Pituitary neuroendocrine tumor, PitNET, Pituitary adenoma
From pituitary adenoma to pituitary neuroendocrine tumor(PitNET)
Naoko Inoshita, Noriaki Tanabe, and Eri Kasuga
Department of Pathology, Moriyama Memorial Hospital
(論文受付:2023年11月18日)
(採用決定:2024年1月4日)