仙台赤十字病医誌 Vol.30, No.1, 75-81, 2021

症例報告

帝王切開術中の弛緩出血を契機に診断された先天性低フィブリノゲン血症の一例

仙台赤十字病院 産婦人科

竹澤 美紀  鈴木 久也  望月扶紗子
工藤 理永  笠原 祥子  氷室 裕美
柳田 純子  太田 恭子  齋藤 美帆
中里 浩樹  佐藤 多代  千坂  泰

A Case of Congenital Hypofibrinogenemia Diagnosed by Postpartum Hemorrhage during Caesarean Section

Departments of Obstetrics and Gynecology, Japanese Red Cross Sendai Hospital

Miki TAKEZAWA, Hisaya SUZUKI, Fusako MOCHIZUKI, Rie KUDO, Shoko KASAHARA,
Yumi HIMURO, Junko YANAGIDA, Kyoko OHTA, Miho SAITO, Hiroki NAKAZATO,
Kazuyo SATO and Hiroshi CHISAKA

要旨

フィブリノゲン(以下,Fbg)は血液凝固過程の最終段階に関与する因子で,先天性低Fbg血症はFbgの量的異常により凝固異常をきたし,妊婦では反復流産や常位胎盤早期剥離,分娩後の大出血などを合併する.今回,帝王切開術中の弛緩出血を契機に先天性低Fbg血症と診断された一例を報告する.症例は38歳3妊0産,2回の流産歴あり,凍結融解胚移植にて妊娠成立し,当院を受診した.妊娠経過中出血のエピソードはなかった.妊娠26〜28週に切迫早産のため入院し,妊娠32週からは全前置胎盤のため管理入院となった.自己血を貯血し,切迫症状増悪のため妊娠36週6日に緊急帝王切開術を施行した.癒着胎盤が認められ,用手剥離したが,弛緩出血となり,出血量は2,690 gであった.自己血を返血したが,術後も長期にFbg低値を認め,先天性Fbg血症が疑われた.先天性Fbg血症合併妊娠では,妊娠早期からのFbg値モニタリングや補充により妊娠継続や重篤な合併症が回避できる.


Key words: ypofibrinogenemia, pregnancy, fibrinogen