仙台赤十字病医誌 Vol.21, No.1, 53-58, 2012

症例報告

東日本大震災,津波後に発症した器質化肺炎を伴う空洞形成性クレブシエラ肺炎の一例

仙台赤十字病院 呼吸器内科,病理部

野中 敬介  三木  誠  清水川 稔
岡山  博  佐藤 正俊  手塚 文明

A Case of Klebsiella Pneumoniae Pneumonia with Cavitation and Organizing Pneumonia, Developing after Engagement in Repair of a Breakwater and in Removal of Rubble

Department of Respiratory Medicine and Department of Pathology*, Japanese Red Cross Sendai Hospital

Keisuke NONAKA, Makoto MIKI, Minoru SHIMIZUKAWA, Hiroshi OKAYAMA, Masatoshi SATO and Fumiaki TEZUKA*

要旨

症例は59歳男性。2011年3月11日の東日本大震災時の津波被災地で瓦礫の撤去作業等に計1カ月以上従事した。5月中旬より夜間咳嗽が出現し前医を受診した。胸部X線写真で右上肺野に空洞を伴う浸潤影を認め,同日当院を紹介受診した。咳嗽,38°C台の発熱,低蛋白血症,貧血,胸部CTで右上〜中肺野に小葉中心性のびまん性小粒状陰影,空洞を伴う浸潤陰影を認め,精査と治療目的で入院した。当初は肺結核を疑ったが,各種検体の抗酸菌検査はすべて陰性であった。気管支肺胞洗浄液による一般細菌培養検査でKlebsiella pneumoniaeが検出された。経気管支肺生検において結核,真菌症,悪性腫瘍は認めず,器質化肺炎と診断した。SBT/ABPC約2週間の投与で発熱等全身状態並びに異常所見も改善し退院した。肉芽組織中のマクロファージが貪食していた黒色顆粒はヘモジデリンではなく外来性異物と推測され本症例の器質化肺炎発症に被災地の瓦礫等に存在する物質の吸引が関与した可能性が考えられる。


Key words: 器質化肺炎,空洞形成,クレブシエラ肺炎,東日本大震災,津波