仙台赤十字病医誌 Vol. 18, No. 1, 105-113, 2009

派遣記録

平成20年(2008年)岩手宮城内陸地震
仙台赤十字病院救護班 派遣記録

岩手宮城内陸地震派遣救護班(dERU)

遠藤 尚文  遠藤 公人  薮内 伸一
鈴木 由美  武田 智子  松本 亜矢
太田やよい  岩崎  愛  吉田  健
福地 祐司  大棒 雄大  磯村  将
広瀬 和之  上妻 功治

Report of the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008

Emergency Response Team of Japanese Redcross Sendai Hospital

Naobumi ENDO, Koujin ENDO, Shinichi YABUUCHI, Yumi SUZUKI,
Tomoko TAKEDA, Aya MATSUMOTO, Yayoi OOTA, Ai IWASAKI,
Ken YOSHIDA, Yuji FUKUCHI, Takehiro DAIBO, Syou ISOMURA,
Kazuyuki HIROSE and Kouji KAMITSUMA

要旨

2008年6月14日8時に発生した岩手宮城内陸地震では,仙台赤十字病院救護班は日本赤十字社宮城県支部国内型緊急対応ユニット(dERU)の構成員として石巻赤十字病院救護班と共に発災5時間で被災地に到達し,はじめてDMATと協調して災害超急性期の医療救護活動を行った。dERUは傷病者救出直後の広域搬送拠点として機能し,さらに死亡確認や遺族の精神的ケアの場,メディカルチェックの場として活動した。さらにDMAT撤収後は地元診療所医師と共同して7日間,一時避難所で救護活動を行った。しかし,複数組織との協働活動は指揮系統が並列化し,一時的な混乱がみられた。今後,円滑に活動を行うには,日本DMAT統括と日本赤十字社県支部との間で指揮系統,活動方針や分担に関する詳細な調整が必要とされる。


Key words: 岩手宮城内陸地震,災害救護,日本赤十字社国内型緊急対応ユニット(dERU)