仙台赤十字病医誌 Vol. 18, No. 1, 57-62, 2009

原著

当院における前置胎盤105症例の検討

仙台赤十字病院 総合周産期母子医療センター産科

黒澤 大樹  岩間 憲之  辻  圭太
太田 恭子  齋藤 美帆  中里 浩樹
鈴木 久也  武山 陽一  谷川原真吾

Analysis of 105 Cases of Placenta Previa

Division of Obstetrics, Perinatal Medical Center, Japanese Red Cross Sendai Hospital

Hiroki KUROSAWA, Noriyuki IWAMA, Keita TSUJI, Kyoko OTA, Miho SAITO,
Hiroki NAKASATO, Hisaya SUZUKI, Yoichi TAKEYAMA and Shingo TANIGAWARA

要旨

当院では全分娩数の1〜2% にあたる年間10〜18例の前置胎盤症例を産科管理している。平均分娩週数は33.5週,平均出生体重は2,002 gであった。緊急帝切率は67%,子宮全摘を行った症例は10例 (9.5%)で,このうち7例に癒着胎盤を認めた。帝王切開既往の有無と癒着胎盤の割合では,帝王切開既往のある群ではない群と比べ5.75倍発生率が高かった。同種輸血を6例に行い,37例に自己血輸血を行った。新生児のNICU入院は58.1% であり,脳性麻痺5例,慢性呼吸障害が5例みられた。本疾患は緊急帝王切開,大量出血,早産等のリスクが高く,新生児科,麻酔科等との連携を十分図っていく必要がある。また前置癒着胎盤の場合,基本的に術式は帝切(時)子宮摘出術(cesarean hysterectomy)となることから,術前準備や妊婦への説明のためにも術前診断が重要となる。今後癒着胎盤の診断精度の向上を図っていく必要があると思われた。


Key words: 前置胎盤,癒着胎盤,自己血輸血