仙台赤十字病医誌 Vol. 11, No. 1, 31-35, 2002

原著

NICU退院児における在宅酸素療法
施行例の意義と問題点

仙台赤十字病院 周産期センターNICU

伊藤  健  青沼 美佳  高橋 立子
山田 雅明  中江 信義

Home Oxygen Therapy in Infants Discharged from NICU

Department of Neonatal Intensive Care Unit,
Japanese Red Cross Sendai Hospital

Takeshi ITO, Mika AONUMA, Rituko TAKAHASHI,
Masaaki YAMADA and Shingi NAKAE

要旨

過去8年間にNICU退院時から在宅酸素療法を施行した13例の基礎疾患とその転帰を解析し,在宅酸素療法の意義と問題点を考察した。13例の基礎疾患は,重症慢性肺疾患10例,18トリソミー2例,低酸素性虚血性脳症1例であった。重症慢性肺疾患10例中死亡1例,精神運動発達遅延3例,痙直性両麻痺1例で,正常発達は5例にとどまった。18トリソミー2例と低酸素性虚血性脳症1例は,退院後数カ月で死亡した。在宅酸素療法の意義は児の発達の促進と母児関係の確立である。発達の面からは基準に合致すれば早期からの在宅酸素療法の開始が望ましい。しかし,重症慢性肺疾患例では呼吸器感染症の罹患に伴う呼吸状態の悪化もある。開始時期の適切な設定とともに,感染症の予防・感染時の早目の対応が重要である。また,スタッフによる電話相談などの精神的サポートやケースワーカーを窓口とした行政面での支援を含め,きめ細かい対応が必要である。


Key words: NICU, Home oxygen therapy, Chronic lung disease, 18 trisomy, Hypoxic ischemic encephalopathy