宇宙航空環境医学 Vol. 57, No. 2, 56, 2020

ニュースレター

4. 第63回大会関連 (2)第63回大会に参加して
第63回日本宇宙航空環境医学会大会〜大会事務局運営を終えて〜

大本 将之

久留米大学医学部整形外科学教室

 平成29年11月16日,17日,18日に久留米大学筑水会館で第63回日本宇宙航空環境医学会大会(大会長:久留米大学整形外科主任教授 志波直人)の事務局業務を担当させていただきました。日本宇宙航空環境医学会事務局本部,久留米医師会,久留米大学整形外科学教室同門会,久留米観光コンベンションなどより助成を頂き,大会事務局をなんとか運営することができ感謝しております。
 約1年前から大会事務局を発足させ,志波大会長の下,ミーティングを重ねながら準備を進めて参りました。ホームページ作成を地元の制作会社へ格安で依頼し,ようやく開設できたのが約6ヵ月前でした。演者の先生方へ,御講演の都合確認し了承を得て,徐々にタイムテーブルを完成させていきました。一般演題募集ではかなりの応募があり,予定時間内に収まらず調整頂いた先生方にはご迷惑をおかけしましたが,盛況に執り行えることができました。
 栄養と放射線障害での2セッションでは,会場とJAXA筑波宇宙センター,および東京事務所をインターネットで繋ぎ,遠隔講演と討論を行い宇宙機関らしい新しい試みとなりました。前日のリハーサルまで電波が不安定で当日も心配されましたが,JAXAの先生方,西日本企画サービスの方の御協力により無事に執り行うことができました。東北宇宙生命科学研究会も同時開催され 「低線量率放射線照射による マウスへの健康影響について」御講演,討論頂きました。また,初めての試みとして学生セッションを設け,学部生・高校生の参加も見受けられました。学生や研修医の,宇宙医学への関心の高さを感じました。地方での開催ということで,参加された皆様には,交通の便や宿泊でご迷惑をおかけしたかもしれませんが,計164名の参加がありました。慣れぬ事も多く,至らぬ点もありましたが,学会本部の加地正伸理事長,三浦靖彦事務局長,諸先生方にお力添えを頂きながら大会運営を無事に執り行えることができました。当事務局のみで判断するのではなく,学会本部との連携が大切であると感じました。最後までご尽力頂いた皆様方に改めて感謝申し上げます。