宇宙航空環境医学 Vol. 46, No. 4, 114, 2009

一般演題

42. 空の旅と旅行者血栓症

浅野 悦洋,村越 秀光,岩瀬 龍之,赤沼 雅彦

日本医科大学成田国際空港クリニック

Airtravel and Pulmonary Thromboembolism at Narita Airport Clinic

Yoshihiro Asano, Hidemitsu Murakosi, Tatsuyuki Iwase, Masahiko Akanuma

Nippon Medical School Narita International Airport Clinic

 背景: 航空機に起因すると考えられる旅行者血栓症の, 搭乗時間および航空距離についての詳細な報告は内外を 含めて非常に少ない。そのため,わが国で最も多忙とさ れる成田国際空港到着客で旅行者血栓症にり患した症例 について検討した。  
 研究対象: ’92 年12 月より’09 年3 月までの症例総数 245,007 例,初診110,119 例(44.9%),再診134,888 例(55.1%) で, 空港関係者169,765 例(69.3%), 旅行者65,835 例 (26.9%),その他9,407 例(3.8%),外国人19,551 例(8.0%), 平均症例数(日)41.1 例,救急症例8,570 例(3.5%)だっ た。海外渡航より成田国際空港到着後約30 分以内に,気 分不快,呼吸困難,失神,不穏状態をきたし,救急医療 を必要とした旅行者血栓症,疑い症例を対象とした。  
 結果: 症例総数の0.06%,150 例に旅行者血栓症が疑わ れた。機内座席は,エコノミークラス122(81.3%),ビジ ネスクラス7(4.7%),不明21(14.0%)だった。当空港 クリニックで救急初療を施行後,ドクターヘリもしくは 救急車で本学千葉北総病院または成田赤十字病院集中治 療部へ転院搬送したが,画像診断等により確定診断され たのは83 例(55.3%), 男女比26 : 57, 平均年齢60.5± 13.2 歳で,画像診断が時間的に施行不能だった同疑い例 は67 例(44.7%),男女比32 : 35,平均年齢51.7±14.2 歳だっ た。また,航空機に起因する旅行者血栓症死亡例は30 例 (20.0%)で,死亡原因90 例からでも旅行者血栓症30 例 (33.3%),急性心筋梗塞23 例(25.6%),脳血管障害8 例 (8.9%),原因不明の心肺停止8 例(8.9%),癌手術後6 例 (6.7%),大動脈瘤切迫破裂4 例(4.5%),多発外傷3 例 (3.3%),呼吸不全2 例(2.2%),食道静脈瘤破裂2 例(2.2%), 感染症2 例(2.2%),窒息1 例(1.1%),薬物中毒1 例(1.1%) の順だった。旅行者血栓症150 例の平均飛行時間は約11 時間, 飛行距離10,000 km 以上40 例(26.7%),7,500〜 9,999 km 67 例(44.6%),5,000〜7,499 km 15 例(10.0%), 2,500〜4,999 km 7 例(4.7%),2,500 以下6 例(4.0%),不 明15 例(10.0%),平均飛行距離は約9,300 km だった。  
 考察: 当空港クリニックでの空の旅と旅行者血栓症に ついて報告した。空の旅に起因した旅行者血栓症発症率 は,旅客百万人に対して0.54 例と,非常に低率だった。 本疾患は未だ不明な点も多く他方面からの研究が求めら れる。