宇宙航空環境医学 Vol. 42, No. 4, 2005

一般演題抄録

43. 10日間の後肢懸垂とその後の回復がop/opマウスヒラメ筋線維特性に及ぼす影響

王  暁東1,河野 史倫1,松岡 由和2,寺田 昌弘1,藍  勇波1,後藤 勝正3,大平 充宣1,2

1大阪大学医学系研究科
2大阪大学生命機能研究科
3聖マリアンナ医大生理学

Effects of 10 Days Hindlimb Suspension and Recovery on Soleus Muscle Fibers in op/op Mice

Xiao Dong Wang1, Fuminori Kawano1, Yoshikazu Matsuoka2, Masahiro Terada1, Yongbo Lan1,
Katsumasa Goto3, and Yoshinobu Ohira1,2

1Graduate School of Medicine, Osaka University
2Graduate School of Frontier Biosciences, Osaka University
3Department of Physiology, St. Marianna University School of Medicine

osteopetrotic (op/op)マウスは,マクロファージコロニー刺激因子の欠損により免疫機能に障害を持つ。そこで,成熟op/op, heterozygous (op/+) およびwild type (+/+)マウスにおける10日間の後肢懸垂および10日間の回復に伴うヒラメ筋線維特性を追求し,筋の可塑性におけるマクロファージの役割を検討した。op/opマウスは対象群の+/+やop/+マウスと比べ筋線維長が短かったものの,筋線維横断面積や筋線維1 mmあたりの筋核数には差がなかった。後肢懸垂による筋線維横断面積や筋核数,衛星細胞数の減少も各群で同程度であった。しかしこれらは,+/+やop/+マウスでは懸垂後10日間で回復したが,op/opマウスには回復が認められなかった。これらの結果から,筋萎縮からの回復時における衛星細胞動員,およびその後の筋核数の増加や萎縮の回復には免疫機能が重要な役割を果たすことが示唆された。