宇宙航空環境医学 Vol. 42, No. 4, 2005

一般演題抄録

23. 偏中心性振子様回転刺激を用いた新しい耳石器機能評価の試み

今井 貴夫1,2,肥塚  泉3,武田 憲昭4

1大阪大学大学院医学系研究科 感覚器外科学耳鼻咽喉科
2関西労災病院耳鼻咽喉科
3聖マリアンナ医大耳鼻咽喉科
4徳島大学耳鼻咽喉科

New otolith functional test using eccentric center rotation

Takao Imai1,2, Izumi Koizuka3, Noriaki Takeda4

1Department of Otolaryngology and Sensory Organ Surgery, Osaka University Graduate School of Medicine, Osaka, Japan
2Department of Otolaryngology, Kanasai-Rosai Hospital, Hyogo, Japan
3Department of Otolaryngology, Saint Marianna Medical School, Kanagawa, Japan
4Department of Otolaryngology, University of Tokushima School of Medicine, Tokushima, Japan

我々は被験者を回転の中心から離して刺激する偏中心性振子様回転刺激により,耳石器機能を評価してきた。今回は,被験者の顔面を床方向に向けて偏中心性振子様回転刺激を与え,誘発される眼球運動を三次元主軸解析し,耳石器の機能評価を試みた。この条件では,回転刺激により誘発される眼球運動の回転軸は床に垂直であり,直線刺激により誘発される眼球運動の回転軸は床に平行である。明所開眼で周波数0.1 Hzの偏中心性振子様回転刺激を与えた場合に誘発される眼球運動の回転軸は床と平行な成分をもっていた。一方,暗所開眼で刺激した場合に誘発される眼球運動の回転軸は床にほぼ垂直であった。この結果から前者の眼球運動は耳石動眼反射ではなく視運動性眼球運動であり,後者は半規管動眼反射であると考えられた。一方,周波数0.5 Hz以上の場合には明所および暗所開眼で誘発される眼球運動の回転軸はともに床に平行な成分をもっていた。この結果から,後者は耳石動眼反射と考えられ,この眼球運動の主軸解析により耳石器機能を評することができると考えられた。