総説

炎症性/非腫瘍性肝疾患の病理診断

羽賀 博典

(京都大学医学部附属病院病理診断科)

はじめに: 肝臓の炎症性/非腫瘍性疾患の診断に到達するために,病理医はまず診療録を確認するか担当医に尋ねることで十分な臨床情報を収集する必要がある。情報が十分であればそれだけ生検の目的が明確になり,適切な鑑別診断を挙げることが容易となる。ヘマトキシリンとエオシンの染色だけでは診断に十分な組織学的情報が得られないことが多く,また生検標本が限られているため,適切な特殊染色と免疫組織化学の選択が非常に重要となる。さらに,各組織学的所見については,主観的な表現でなく定量的な評価が望まれる。この総説では肝生検の病態を理解するのに有用だが見過ごされがちな組織学的所見に焦点を当てる。

キーワード:acidophilic body, hepatocyte ballooning, cholestasis, ductular reaction, liver fibrosis


Pathological diagnosis of inflammatory/non-neoplastic liver diseases

Hironori Haga

Department of Diagnostic Pathology, Kyoto University Hospital

(論文受付:2020年6月30日)

(採用決定:2020年8月21日)