総  説

WHO分類第4版とあわせて読む卵巣腫瘍·卵管癌·腹膜癌取扱い規約第1版

三上 芳喜

(熊本大学医学部附属病院病理診断科·病理部)

要旨: 卵巣腫瘍取扱い規約第2版(2012年)が改訂され,WHO第4版(2014年)に準拠した『卵巣腫瘍·卵管癌·腹膜癌取扱い規約第1版』として出版された。卵巣腫瘍取扱い規約は他の臓器の取扱い規約と異なり,病理学的事項をまとめた第1部,臨床的取扱いの指針である第2部に分けられていたことから,今回も臨床編(2016年8月)と病理編(2017年7月)が作成された。『臨床編』は進行期の決定の仕方,術中迅速診断,細胞診などの依頼の仕方,検体の取扱い,日本産婦人科学会婦人科腫瘍委員会への癌登録の手順,『病理編』は検体処理·切り出しの方法や注意点,病理組織分類とその解説,病理診断報告にあたっての留意事項などがまとめられており,日常の病理診断業務において必須の指針となっている。

Key words:ovary, fallopian tube, peritoneum, general rules, WHO

The General Rules for Clinical and Pathological Management of Ovarian tumors, Fallopian Tube Cancer, and Primary Peritoneal Cancer, The First Edition, and WHO Classification of Tumours of Female Reproductive Organs, The Fourth Edition

Yoshiki Mikami

Department of Diagnostic Pathology, Kumamoto University Hospital

(論文受付 2017年9月10日)

(採用決定 2017年9月14日)