総  説

血管炎症候群の形態学的診断tips

宮崎 龍彦

(岐阜大学医学部附属病院病理部)

要旨: 全身性血管炎症候群は外的因子と,遺伝子多型のaccumulationに基づく疾患感受性の協調作用により発症すると考えられ,極めて多様な病理像を呈する。その分類は傷害される血管のキャリバー(径),病理組織像により規定されてきた。近年,これらの情報に加え,病理発生機序,他疾患との関係などのスタンスから,2012 revised International Chapel Hill Consensus Conference Nomenclature of Vasculitidesによる分類が提唱され,一般的となりつつある。本稿ではこのNomenclatureに沿って疾患概念を概説し,血管炎の形態学的診断Tipsを述べる。

キーワード: Vasculitic syndrome, Histopathological diagnosis, Chapel Hill Consensus Conference Nomenclature, Diagnostic marker, polygene system


Tips in Morphological Diagnostics of vasculitis syndrome

Tatsuhiko Miyazaki

Pathology Division, Gifu University Hospital

(論文受付 2015年10月5日)

(採用決定 2015年12月16日)